お知らせ
- ファイザー製ワクチン
ファイザー製ワクチンの接種者向けパンフレットが公開されましたのでご一読ください。
- 発熱等の患者様の受診方法
県・医師会からの通知のもと、より確かな感染拡大防止処置の一環で、発熱等の患者様の受診方法を以下の通りに変更させて頂きます。下記をクリックして受診方法をお確かめください。
なお、この受診方法は予告なく変更する事がございますので受診の際は都度ご確認ください。- 院長のテレビ出演のお知らせ
11月10日(火)午後9時 日本テレビ系列 ザ!世界仰天ニュースに出演し、芸能人の方々のアレルギー採血の解説を行いました。 見逃し配信をTVerで無料で行なっております。是非ご覧ください。
- 看護師さんを募集します!!
- 新型コロナ感染症 精密IgG抗体検査値下げのご案内。
新型コロナIgG抗体検査の値下げを行います。検査数増加等に伴う諸々の経費カットで実現しました。令和2年9月14日(月曜日)よりIgG抗体検査を5000円(税別)に変更いたします。結果報告につきましては簡単な結果報告書のみを添付した郵送対応のみとさせて頂きます。尚、価格の落差が激しいため値下げ前に検査を行った方は、無料にて1度、再検査を行えるようにさせて頂きます。
※今感染しているかどうかを判定するPCR検査は当院では施行できません。また、発熱等が2週間以内に認められている患者様は対象外です。- 発熱患者様・新型コロナ感染が心配な患者様は電話でのお問い合わせを必ずお願いいたします。
新型コロナ感染症の拡大傾向を受けて、改めてお知らせをさせていただきます。受診前3日間、37度以上の発熱が1度でもあった患者様は電話でのお問い合わせを必ずお願いいたします。受付よりオンライン診察もしくは電話診察をご案内させて頂いております。また、新型コロナ感染が心配という患者様も対面診療はお断りさせて頂いており、発熱患者様と同様の形での診療をお願いしております。くれぐれも事前連絡なしに飛び込みでの診察希望の申し出は控えるようにお願いいたします。
通常の定期通院の患者様への感染拡大防止のためご協力をお願い申し上げます。- オンライン診療
2020年5月13日から発熱者以外の方(初診や定期診察の再診の患者様など)へもオンライン診療を拡充致します。詳しくは下記をクリック!!
- LINE公式アカウント開設
様々な医学情報・インフルエンザ等のワクチン予約の開始情報・休診情報などを広くお知らせする為に公式アカウントを開設いたしました!クリックして友達登録をお願いします!!
- 新型コロナウィルス感染症について
当院では、コロナ感染が疑われる患者様や感染が心配という患者様は当院での電話初診・オンライン診療もしくは下記へご連絡ください。
- 当院の順番待ちについて
- 小児の内科受診について
当院の小児(4歳以上小学生以下)の内科受診については、原則受け入れを前提としてはおりますが、症状・疾患毎に受け入れを都度検討しております。状況によって小児科専門医の受診が望ましいと考えられる場合は申し訳ございませんが小児科受診をご案内する場合がございます。予めご了承ください。一般的な風邪症状(発熱・咳・鼻汁)や喘息・花粉症・アレルギーなどは問題なく受け入れております。不明な場合は電話にて受診前にお問い合わせください。なお、火曜日午前中の内科担当医は甲田Drになりますので原則小児(小学生以下)の受診はできません。火曜午後に受診ください。何卒宜しくお願い申し上げます。
当院の特徴
-
特徴1
三崎高校跡地の
ベイシア三浦店内にある好立地 -
特徴2
CTの導入で高度な画像診断が可能に。
医療CTにて歯科CTも合わせて撮像でき、医科歯科連携もスムーズに対応可能 -
特徴3
呼吸器専門医・放射線科診断専門医によるCT読影
-
特徴4
患者様を三浦半島医療福祉グループで一括サポート。
外来通院、在宅医療(医科・歯科・訪問介護)、施設入所、全て主治医が変わらずワンストップ対応