- 2025年1月12日
睡眠時無呼吸検査を受けましょう。…
寒くて寒くて朝起きられない日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 日中眠いのは寒いことが原因ではないかもしれません。そうです。睡眠時無呼吸かもしれませ…
寒くて寒くて朝起きられない日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 日中眠いのは寒いことが原因ではないかもしれません。そうです。睡眠時無呼吸かもしれませ…
2025年2月 関東及び甲信越の呼吸器専門医に喘息吸入療法の講演(GSK 横浜よりWEB配信 井上) 2025年3月 全国の呼吸器専門医に重症喘息治療、生物学…
本年も数多くの方々に支えられ、1年を無事に終えることが出来ました。横浜フロントクリニックの開院、本の執筆、全国講演会登壇など、多忙を極め、今に至ります。本当に濃…
準備が整い次第開始になります臨床試験のお知らせです。 当院は、新型コロナウィルス感染症と診断された患者様に下記のパンフレットをお渡しさせて頂きます。参加するしな…
最近、長引く咳の患者さんが本当に多いです。コロナが5類に移行してから、病院に早めに受診するという意識が希薄になっていると思われます。CTをとってみるとレントゲン…
米国の超一流病院のメイヨークリニックが米国の一流雑誌のPLOS ONE10月23日号に投稿した論文が興味深いので共有しますね。 まず、利き足ではない足で片足立ち…
運動習慣が無い方に1日30分くらいはウォーキングなどの運動した方がいいですよ!と伝えてきたものの、本当にそれを実行して継続して頂いている患者さんは非常に少ないと…
米ミシガン大学が、「American Journal of Preventive Medicine」6月25日号に、禁煙による寿命の延伸の影響を禁煙開始時の年齢…
井上の著書『ぜんそくと診断されたら読む本』からストレスと喘息増悪についての記事を抜粋して載せたいと思います! 以下本文 心的ストレスが原因でぜんそく発作に至って…
新型コロナワクチンを65歳以上になぜ積極的にお考え頂きたいかについて今週は書きたいと思います。このような記事を上げますが、決して当院で接種して欲しいということで…