• 2025年3月1日
  • 2025年4月27日

花粉症が爆発!運転ができないアレルギー薬にご注意ください。

花粉シーズンが到来しています。花粉症の人にとってみるとこのシーズは1年で1番憂鬱になりますよね。朝起きると目が痒い!くしゃみが止まらない!

そのような方は内服薬+点鼻+点眼を組み合わせて治療を行います。抗アレルギー剤を選択する上で大切なのが、運転が出来るのか出来ないのかです。

三浦は車社会です。車がないと何もできないエリアの方が多いと思います。普段から運転するのに運転ができない抗アレルギー剤を服用しないようにしましょう!

以下にまとめておきます。

運転が出来る治療薬

ビラノア20mg(効果強 ジェネリックなし)1日1回1錠(空腹時投与の為、寝る前投与が一般的、アルコールの影響が少ない 倍量投与不可)

デザレックス5mg(効果普通 ジェネリックなし)1日1回1錠 (倍量投与不可)

クラリチン10mg(効果弱 ジェネリック:ロラタジン)1日1回1錠 (倍量投与可能:1日20mgまで)

アレグラ60mg(効果弱 ジェネリック:フェキソフェナジン)1日2回、1回1錠(倍量投与可能 1日240mgまで)

運転が出来ない治療薬

アレロック5mg(効果強 ジェネリック:オロパタジン)1日2回、1回1錠(倍量投与可能1日20mgまで)

ルパフィン10mg(効果強 ジェネリックなし)1日1回1錠(倍量投与可能:1日20mgまで)

ザイザル5mg(ジェネリック:レボセチリジン)1日1回1錠(倍量投与可能: 1日10mgまで)

ジルテック10mg(効果強 ジェネリック:セチリジン)1日1回1錠(倍量投与可能:1日20mgまで)

アレジオン10mgから20mg(効果普通 ジェネリック:エビナスチン) 1日1回1錠 (倍量投与可能:1日40mgまで)

エバステル5mg−10mg(効果普通 ジェネリック:エバスチン)1日1回1錠 (倍量投与可能:1日20mgまで)

タリオン10mg (効果弱 ジェネリック:ベポタスチンベシル) 1日2回、1回1錠(倍量投与可能:1日40mgまで)

文責:医療法人社団南州会 理事長 井上哲兵

経歴

  • 2003年浅野高校卒業
  • 2009年聖マリアンナ医科大学医学部卒業
  • 2009年4月~2011年3月同大学病院研修医
  • 2011年4月~2015年3月同大学呼吸器内科診療助手兼同大学内科(呼吸器)大学院
  • 2015年4月~2018年3月同大学呼吸器内科助教
  • 2018年4月~2019年3月独立行政法人国立病院機構静岡医療センター呼吸器内科医長
  • 2019年4月医療法人社団南州会理事長/聖マリアンナ医科大学非常勤講師
  • 2019年8月三浦メディカルクリニック院長
  • 2024年5月横浜フロントクリニック開院

資格・役職

  • 医学博士
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本呼吸器学会呼吸器専門医
  • 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 厚生労働省認定臨床研修指導医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医(呼吸器)
  • 難病法における難病指定医(呼吸器)
  • 緩和ケア研修会修了医
  • アレルギー舌下免疫療法適正使用管理体制に基づく講義の受講・試験の修了医
三浦メディカルクリニック 046-888-0505 ホームページ