LINE配信 23 11月 2022 新型コロナウィルス、軽症者から中等症向け国産治療薬『ゾコーバ』が承認されました。 国内企業で初めて塩野義製薬が開発した『ゾコーバ』が新型コロナ感染者に対する治療薬として認可されました。 ゾコーバについて解説致します。 ゾコーバの臨床試験では治療開始から下記の5症状が快復するまでの時間とされました。 『倦怠感または疲労感』 『熱っぽさまたは発熱』 『鼻水または鼻づまり』 『咽頭痛』… 続きを読む
LINE配信 19 11月 2022 オミクロンの猛威再び。流行の兆し。オミクロン対応株ワクチンは接種すべきなのか?! オミクロンが猛威を振るい始め、感染者数が信じられないスピードで増えています。 当院でもオミクロン対応型ワクチン(ファイザー製)を毎日毎日多くの患者様に接種しています。接種を希望されている患者様も本当に多く、出来うる限りの体制を整えておりますが、通常の診察の合間に行なっておりますので待ち時間が人によっ… 続きを読む
LINE配信 13 11月 2022 子供たちに伝えたい『今を生きる』と言うことの本当の意味。何のために勉強をするのか? 国語・算数編 今を生きることの意味って何でしょうか?私の永遠のテーマの一つです。今が楽しければ本当にOK?私は子供たちにこれについて、よく考えて欲しいなと思っています。 人が今を全力で生きることは将来を生きることにつながっている事を知る必要があります。 人生は選択の連続です。ケンブリッジ大学の研究によれば、人は1… 続きを読む
その他 5 11月 2022 子宮頸がんワクチンについて 子宮頸がんワクチンの接種が推奨されています。詳しくは以下をクリック! https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000901219.pdf… 続きを読む
COPD(慢性閉塞性肺疾患) 5 11月 2022 COPDってなに? Q andAで回答します! ・どんな病気 COPDとはChronic Obstructive Pulmonary Diseaseの頭文字をとった病名です。 日本語名は慢性閉塞性肺疾患となります。慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれてきた病気の総称です。 タバコの煙を主とする有害物質を長期に渡って吸い続けるこ… 続きを読む
LINE配信 30 10月 2022 2022年8月超過死亡が激増したとSNSで騒がれている件について 2022年8月の死亡者数が前年比に対して激増した! これはコロナワクチンの接種と関係している!コロナワクチンを接種すればするほど死亡者が増えたのではないか!? とSNSで話題になったのをご存知でしょうか。 しかしほぼ同時期の2022年10月20日、東京慈恵会医科大学の分子疫学研究部浦島充佳教授らが、… 続きを読む
LINE配信 18 10月 2022 自分の笑顔って誰のもの? 今週は、私がここ最近大切だなぁと改めて感じた事を書いておこうと思います。医療とは全く関係ありませんのでご注意ください。 自分の笑顔って誰のもの? こんな事に疑問を持った方はいませんか? 考えを深める前に、笑顔になる瞬間はどういう時かを考えてみましょう。 私を例にいくつか挙げてみます。 1:楽しい時 … 続きを読む
LINE配信 15 10月 2022 今年の冬、インフルって流行るの?その答えは誰にも分かりません。 今週の木曜日は休診です!間違えないようにお願いします!土曜日は代診になる可能性があります。Drは2人体制の予定です。どちらのDr.も呼吸器専門医のベテラン先生です。あと、一応言っておきますが、代診の先生たちは若くないです(怒)! 若い先生にこの間、診てもらってとおっしゃる患者さんがいらっしゃいますが… 続きを読む
LINE配信 8 10月 2022 『コロナ後遺症が呼吸症状から神経症状中心にシフトしてきている』 おはようございます。 今週も代診・休診はありません。 今週は『コロナ後遺症が呼吸症状から神経症状中心にシフトしてきている』についてお話しします。 本題に入る前にお知らせです。 ①インフルワクチンの接種が始まっています。 1週間で200名以上の接種を行なっております。在庫にはまだまだ余裕がございますが… 続きを読む
LINE配信 1 10月 2022 イベルメクチンはコロナに効果が無かった事が証明されました。 興和は『軽症の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2) 感染症を対象疾患として、イベルメクチンの第III相臨床試験を進めていましたが、今回の臨床試験につきま しては、主要評価項目において、統計的有意差が認められなかったことをお知らせい たします。』と発表しました。 つまり、簡単に言い換えるとイベル… 続きを読む