- 2024年10月11日
- 2025年4月27日
卵アレルギーであってもインフルエンザワクチンは安全に接種できます。
インフルエンザワクチンは、鶏卵にワクチン株を接種して培養されることから、微量の卵のアレルギー物質が混入する可能性があるとされていました。だから卵アレルギー患者には接種を控えるように言われていました。
しかし実際はそのアレルギー成分がほとんど含まれないことが分かっています。数ng/mL以下(1mL中に1gの10億分の1以下)と微量であり、アレルギー症状が出現するリスクは極めて低いとされており、重度の鶏卵アレルギーを有する児でも、接種が可能であると考えられています。
三浦市内でも学級閉鎖が出始めており、感染対策は十分にご注意くださいね。
文責:医療法人社団南州会 理事長 井上哲兵
経歴
- 2003年浅野高校卒業
- 2009年聖マリアンナ医科大学医学部卒業
- 2009年4月~2011年3月同大学病院研修医
- 2011年4月~2015年3月同大学呼吸器内科診療助手兼同大学内科(呼吸器)大学院
- 2015年4月~2018年3月同大学呼吸器内科助教
- 2018年4月~2019年3月独立行政法人国立病院機構静岡医療センター呼吸器内科医長
- 2019年4月医療法人社団南州会理事長/聖マリアンナ医科大学非常勤講師
- 2019年8月三浦メディカルクリニック院長
- 2024年5月横浜フロントクリニック開院
資格・役職
- 医学博士
- 日本内科学会認定内科医
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
- 日本医師会認定産業医
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
- 身体障害者福祉法第15条指定医(呼吸器)
- 難病法における難病指定医(呼吸器)
- 緩和ケア研修会修了医
- アレルギー舌下免疫療法適正使用管理体制に基づく講義の受講・試験の修了医