• 2025年10月3日

医療ダイエット外来のお知らせ

ダイエット外来とは、痩身外来、肥満外来とも言われており、肥満を解消、または改善するための医療機関の外来です。自費診療となり、保険適用外になります。 肥満とはBMI(体重(kg)÷身長(m)÷身長(m))が25以上の状態です。

※食事療法、運動療法が治療の主体であることは変わりありませんので漫然と処方を継続することは出来ません。また、過度な痩身を希望(BMI18.5以下を目指すダイエット)や摂食障害などの精神疾患が疑われる場合は処方をお断り致します。

肥満が原因で健康障害(糖尿病、脂質異常症、高血圧など)を引き起こしている場合や健康障害が起きていないが、今後健康障害の発生が予想される場合は良い適応です。肥満改善は生活習慣病予防・治療の根本であり、健康寿命を延ばすことが期待できます。

<GLP-1注射:マンジャロについて>

2型糖尿病の方は保険適用になることがあります。注射は週に1回、腹部や大腿に注射します。糖尿病ではない方は自費診療になり全額自己負担となります。

非常に細い針で痛みはほとんどありません。基本的に在宅にて自己注射を行なって頂きますが、慣れるまで当院の看護師が指導致しますのでご安心ください。

GLP-1とは、小腸から分泌されるホルモンの1つで、血糖のコントロールをする役割があります。

主に、胃腸の動きを抑制し満腹感を持続する作用、食欲中枢(脳)に働きかけて食欲を抑制する作用、脂肪分解を促進し、熱産生を増やす作用があります。また日本では、2型糖尿病の治療薬として広く使用されており安全性が高い薬です。食事制限が苦手な人におすすめです。

GLP-1注射による肥満症治療はあくまでも補助的なものです。最近では「楽に痩せられる」「飲むだけで痩せられる」「自己注射で痩せられる」など魅力的なことが書かれていますが、GLP-1はあくまで食事療法の「つらさ」や「我慢できない」を軽減するためのものです。ダイエット前と同じものを食べていたら体重は減りません。そして食事療法を並行して行わなければGLP-1中止後は体重はもとに戻ります。

あくまでも、食習慣を正常化するまでの補助と考え、徐々にGLP-1を離脱していくまでが一連の治療と考えてください。

主作用の他に副作用として悪心、下痢、便秘、食欲不振、まれに肝・膵酵素の上昇が認められます。

価格:マンジャロ2.5mg4本 19800円/月  マンジャロ5mg4本 29920円/月 いずれも税込

三浦メディカルクリニック 046-888-0505 ホームページ