サイドバー・クリニック概要
三浦メディカルクリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
2022年8月超過死亡が激増したとSNSで騒がれている件についてのアイキャッチ画像
2022年8月超過死亡が激増したとSNSで騒がれている件についてのアイキャッチ画像
  • 2022年10月30日

2022年8月超過死亡が激増したとSNSで騒がれている件について…

2022年8月の死亡者数が前年比に対して激増した! これはコロナワクチンの接種と関係している!コロナワクチンを接種すればするほど死亡者が増えたのではないか!? …

もっと見る
  • LINE配信
自分の笑顔って誰のもの?のアイキャッチ画像
自分の笑顔って誰のもの?のアイキャッチ画像
  • 2022年10月18日

自分の笑顔って誰のもの?…

今週は、私がここ最近大切だなぁと改めて感じた事を書いておこうと思います。医療とは全く関係ありませんのでご注意ください。 自分の笑顔って誰のもの? こんな事に疑問…

もっと見る
  • LINE配信
  • インフルエンザ
今年の冬、インフルって流行るの?その答えは誰にも分かりません。のアイキャッチ画像
今年の冬、インフルって流行るの?その答えは誰にも分かりません。のアイキャッチ画像
  • 2022年10月15日

今年の冬、インフルって流行るの?その答えは誰にも分かりません。…

今週の木曜日は休診です!間違えないようにお願いします!土曜日は代診になる可能性があります。Drは2人体制の予定です。どちらのDr.も呼吸器専門医のベテラン先生で…

もっと見る
  • LINE配信
『コロナ後遺症が呼吸症状から神経症状中心にシフトしてきている』のアイキャッチ画像
『コロナ後遺症が呼吸症状から神経症状中心にシフトしてきている』のアイキャッチ画像
  • 2022年10月8日

『コロナ後遺症が呼吸症状から神経症状中心にシフトしてきている』…

おはようございます。 今週も代診・休診はありません。 今週は『コロナ後遺症が呼吸症状から神経症状中心にシフトしてきている』についてお話しします。 本題に入る前に…

もっと見る
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
イベルメクチンはコロナに効果が無かった事が証明されました。のアイキャッチ画像
イベルメクチンはコロナに効果が無かった事が証明されました。のアイキャッチ画像
  • 2022年10月1日

イベルメクチンはコロナに効果が無かった事が証明されました。…

興和は『軽症の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2) 感染症を対象疾患として、イベルメクチンの第III相臨床試験を進めていましたが、今回の臨床試験につきま …

もっと見る
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
インフル・コロナワクチンの同時接種の Q &Aのアイキャッチ画像
インフル・コロナワクチンの同時接種の Q &Aのアイキャッチ画像
  • 2022年9月25日

インフル・コロナワクチンの同時接種の Q &A…

スポニチさんの取材のフルバージョンです。 (1)同時接種を行う場合に関して下記の点に関して教えてください。 ①どちらを先に打つことになりますか? どちらが先でも…

もっと見る
  • LINE配信
コロナ感染後の咳症状の経時的変化についてのアイキャッチ画像
コロナ感染後の咳症状の経時的変化についてのアイキャッチ画像
  • 2022年9月8日

コロナ感染後の咳症状の経時的変化について…

今週も休診代診はありません。 本題に入る前にお知らせです。 9月22日 (木)午前のみ休診10月11日(火)午前  皮膚科休診10月20日(木)午前午後共に休診…

もっと見る
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
日本の研究データ。小児オミクロン感染患者の症状はデルタ株と比較して『発熱・けいれん』が多く、ワクチン未接種患者のみ重症化した!ワクチン接種者で重症化した症例は0人だった。のアイキャッチ画像
日本の研究データ。小児オミクロン感染患者の症状はデルタ株と比較して『発熱・けいれん』が多く、ワクチン未接種患者のみ重症化した!ワクチン接種者で重症化した症例は0人だった。のアイキャッチ画像
  • 2022年9月3日

日本の研究データ。小児オミクロン感染患者の症状はデルタ株と比較して『発…

国立成育医療研究センターがJournal of Infection and Chemotherapyに報告した論文をご紹介いたします。 大事な事はこの研究報告は…

もっと見る
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
ワクチン接種なしでは、オミクロン感染によって得られる他の変異株に対する免疫応答は限定的であるのアイキャッチ画像
ワクチン接種なしでは、オミクロン感染によって得られる他の変異株に対する免疫応答は限定的であるのアイキャッチ画像
  • 2022年8月27日

ワクチン接種なしでは、オミクロン感染によって得られる他の変異株に対する…

9月22日(木)午前は休診です。お間違いのないようにご注意ください。10月20日(木)全日休診(予定)となります。今秋、今冬は月1回程度の臨時休診が入ってしまい…

もっと見る
  • LINE配信
コロナ感染後の咳が止まらない症状についてのアイキャッチ画像
コロナ感染後の咳が止まらない症状についてのアイキャッチ画像
  • 2022年8月20日

コロナ感染後の咳が止まらない症状について…

ここ1ヶ月ほど毎日、三浦市以外の県内各所(横浜、川崎、横須賀、逗子、葉山、小田原、相模原、平塚、海老名など)や、他県(東京都、千葉、埼玉)からも多くの患者様がお…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 26
  • 次へ
最新の投稿
  • 人畜共通感染症ジアルジアとは一体何か?①疫学について。
  • 牛乳アレルギーとは?
  • 生後3ヶ月未満の乳幼児の発熱(概ね37.5度以上)は、小児専門医療機関への受診が必要。
  • 高血圧の治療を始めるとずっと薬を飲まなくてはいけないから飲みたくありません?!は正しい意見なのか?
  • 赤ちゃんにK2シロップを飲ませない人が増えている?!
カテゴリ
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患) (5)
  • LINE配信 (189)
  • アトピー性皮膚炎 (2)
  • アレルギー疾患 (10)
  • インフルエンザ (5)
  • お知らせ (15)
  • その他 (1)
  • タバコ (4)
  • 世界仰天ニュース (2)
  • 喘息 (13)
  • 学会・講演会・メディアなど (20)
  • 新型コロナウィルス感染症 (38)
  • 未分類 (4)
  • 横浜フロントCL (5)
  • 花粉症 (6)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (7)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
人気記事
  1. 新型コロナに再感染しやすい人の特徴は? 85107views
  2. コロナ感染後の咳が止まらない症状について 30330views
  3. 知っていて欲しい発熱の定義と日内変動!! 30213views
  4. 牛乳を飲み過ぎると骨折リスクが上昇する?! 22605views
  5. タバコの吸いすぎで起きるCOPDって知っていますか? 16890views
三浦メディカルクリニック
院長
井上 哲兵
診療内容
内科、呼吸器内科、皮膚科
所在地
〒238-0111
神奈川県三浦市初声町下宮田5-16
(三崎高校跡地 ベイシア三浦店2階)
電話
046-888-0505
アクセス
●電車
京浜急行電鉄久里浜線「三崎口駅」
●バス
三崎口駅から
京急バス各ルート乗車時間5分
【須6】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
【三9】
城ヶ島行き 引橋下車より徒歩1分
【三12】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
三浦海岸駅から
京急バス 各ルート乗車時間9分
【海31】
三崎港行き 引橋下車より徒歩1分
【海30】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
  • ホームページ
  • LINE診療予約
  • WEB問診
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
© 三浦メディカルクリニック