サイドバー・クリニック概要
三浦メディカルクリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • LINE配信
  • 学会・講演会・メディアなど
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方についてのアイキャッチ画像
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方についてのアイキャッチ画像
  • 2023年2月11日

令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について…

厚生労働省から下記のような発表がありました。 『令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。本人の意思に反してマ…

もっと見る
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
本邦における新型コロナ感染症小児死亡例の解析のアイキャッチ画像
本邦における新型コロナ感染症小児死亡例の解析のアイキャッチ画像
  • 2023年2月4日

本邦における新型コロナ感染症小児死亡例の解析…

国立感染症研究所が主体となり本邦の20歳未満の小児で新型コロナが原因で死亡した症例を解析した結果の第二報が出ましたので共有したいと思います。 解析された症例は、…

もっと見る
  • 学会・講演会・メディアなど
天神町井上歯科医院跡地に郵便局を建てました!のアイキャッチ画像
天神町井上歯科医院跡地に郵便局を建てました!のアイキャッチ画像
  • 2023年2月1日

天神町井上歯科医院跡地に郵便局を建てました!…

皆さん、お気づきの方も多いかと思いますが、2022年11月から天神町井上歯科医院跡地に郵便局が開設されました。このお話を、日本郵政より頂いてから約2年の構想を経…

もっと見る
  • LINE配信
新型コロナが第5類に引き下げられる日が決まったようです。現在のところ5月8日です。ちなみに今後のワクチンはどうなるの?のアイキャッチ画像
新型コロナが第5類に引き下げられる日が決まったようです。現在のところ5月8日です。ちなみに今後のワクチンはどうなるの?のアイキャッチ画像
  • 2023年1月29日

新型コロナが第5類に引き下げられる日が決まったようです。現在のところ5…

先週に引き続きコロナが第5類に引き下げられることが決まったと先週お伝えしましたが続報として5月8日に引き下げ日が決まったようです。余程のことがない限り動かないと…

もっと見る
  • LINE配信
ついに第五類感染症への移行か?五類になっても、しばらくは注意すべきことは変わらない。のアイキャッチ画像
ついに第五類感染症への移行か?五類になっても、しばらくは注意すべきことは変わらない。のアイキャッチ画像
  • 2023年1月21日

ついに第五類感染症への移行か?五類になっても、しばらくは注意すべきこと…

ついに第五類感染症への移行が正式に決まろうとしています。多くのメディアで色んな事を報じているので特段何か新しい事をココで伝えられることもないのですが、私が考える…

もっと見る
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
神奈川県が発表!コロナワクチンの接種回数が多ければ多いほど死亡率が低下した!のアイキャッチ画像
神奈川県が発表!コロナワクチンの接種回数が多ければ多いほど死亡率が低下した!のアイキャッチ画像
  • 2023年1月14日

神奈川県が発表!コロナワクチンの接種回数が多ければ多いほど死亡率が低下…

2023年1月9日 の東京新聞の記事が示唆に富む内容であったので皆さんと共有したいと思います。 神奈川県は、高齢者の新型コロナウイルスのワクチン接種回数別の感染…

もっと見る
  • LINE配信
  • アトピー性皮膚炎
離乳時期にこそ口のまわりのスキンケアが大事! 赤ちゃんこそ経皮感作食物アレルギーに注意!のアイキャッチ画像
離乳時期にこそ口のまわりのスキンケアが大事! 赤ちゃんこそ経皮感作食物アレルギーに注意!のアイキャッチ画像
  • 2023年1月7日

離乳時期にこそ口のまわりのスキンケアが大事! 赤ちゃんこそ経皮感作食物…

まだ完全に解明されていませんが、子どもの食物アレルギーについて、知っておくべき大切なメカニズムがあります。皆さんご存知でしょうか。 『湿疹のある赤ちゃんは食物ア…

もっと見る
  • LINE配信
新春のご挨拶。のアイキャッチ画像
新春のご挨拶。のアイキャッチ画像
  • 2023年1月5日

新春のご挨拶。…

みなさま明けましておめでとうございます。 新年1回目のブログで今年の私のテーマについて述べ、新春のご挨拶とさせて頂きたいと思います。  いきなりですが…

もっと見る
  • LINE配信
ファイザー・モデルナの新型コロナワクチンをほぼ接種していない中国。感染対策をほぼなしに方針転換してどうなったか?のアイキャッチ画像
ファイザー・モデルナの新型コロナワクチンをほぼ接種していない中国。感染対策をほぼなしに方針転換してどうなったか?のアイキャッチ画像
  • 2022年12月24日

ファイザー・モデルナの新型コロナワクチンをほぼ接種していない中国。感染…

中国ではどの国よりも厳しいと言われていた移動制限を行っていました。ニュース等で覚えてますか?一人でも感染者が出ると街ごと封鎖したりしていましたよね。そして感染者…

もっと見る
  • LINE配信
12歳未満のコロナワクチンの3回目は必要か?例えコロナに感染しても微熱程度の症状で済ませるためにすべきこと。のアイキャッチ画像
12歳未満のコロナワクチンの3回目は必要か?例えコロナに感染しても微熱程度の症状で済ませるためにすべきこと。のアイキャッチ画像
  • 2022年12月18日

12歳未満のコロナワクチンの3回目は必要か?例えコロナに感染しても微熱…

早いもので、今年ももうすぐ終わりそうです。本格的な冬が到来し、寒い日が続いています。体調はいかがでしょうか。コロナは今年で3年目になりましたが相変わらず、市中感…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 26
  • 次へ
最新の投稿
  • 生後3ヶ月未満の乳幼児の発熱(概ね37.5度以上)は、小児専門医療機関への受診が必要。
  • 高血圧の治療を始めるとずっと薬を飲まなくてはいけないから飲みたくありません?!は正しい意見なのか?
  • 赤ちゃんにK2シロップを飲ませない人が増えている?!
  • 毎日新聞主催 2025年エコノミスト未来賞を受賞致しました。
  • 春の食中毒に注意!お弁当を作る際には要注意!
カテゴリ
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患) (5)
  • LINE配信 (188)
  • アトピー性皮膚炎 (2)
  • アレルギー疾患 (10)
  • インフルエンザ (5)
  • お知らせ (15)
  • その他 (1)
  • タバコ (4)
  • 世界仰天ニュース (2)
  • 喘息 (13)
  • 学会・講演会・メディアなど (20)
  • 新型コロナウィルス感染症 (38)
  • 未分類 (3)
  • 横浜フロントCL (5)
  • 花粉症 (6)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (7)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
人気記事
  1. 新型コロナに再感染しやすい人の特徴は? 60296views
  2. コロナ感染後の咳が止まらない症状について 24209views
  3. 知っていて欲しい発熱の定義と日内変動!! 21098views
  4. 牛乳を飲み過ぎると骨折リスクが上昇する?! 18994views
  5. カロナール(アセトアミノフェン)が無くなる?!代替薬はどうしたらいいの? 13921views
三浦メディカルクリニック
院長
井上 哲兵
診療内容
内科、呼吸器内科、皮膚科
所在地
〒238-0111
神奈川県三浦市初声町下宮田5-16
(三崎高校跡地 ベイシア三浦店2階)
電話
046-888-0505
アクセス
●電車
京浜急行電鉄久里浜線「三崎口駅」
●バス
三崎口駅から
京急バス各ルート乗車時間5分
【須6】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
【三9】
城ヶ島行き 引橋下車より徒歩1分
【三12】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
三浦海岸駅から
京急バス 各ルート乗車時間9分
【海31】
三崎港行き 引橋下車より徒歩1分
【海30】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
  • ホームページ
  • LINE診療予約
  • WEB問診
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
© 三浦メディカルクリニック