サイドバー・クリニック概要
三浦メディカルクリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • LINE配信
新型コロナ『エリス』が流行中!コロナはただの風邪って本気で言ってます?ワクチン未接種者及び1年以上最終接種から経過している方ははガチで注意が必要!のアイキャッチ画像
新型コロナ『エリス』が流行中!コロナはただの風邪って本気で言ってます?ワクチン未接種者及び1年以上最終接種から経過している方ははガチで注意が必要!のアイキャッチ画像
  • 2023年9月13日

新型コロナ『エリス』が流行中!コロナはただの風邪って本気で言ってます?…

今週は久しぶりにまともな医療記事を書きたいと思います。 今年の6月頃からコロナが流行しているのはご存じの通りだと思います。決してコロナは明けてはいません! ここ…

もっと見る
  • LINE配信
時間の大切さ、継続することの大切さなどを今更ながら考えてみるのアイキャッチ画像
時間の大切さ、継続することの大切さなどを今更ながら考えてみるのアイキャッチ画像
  • 2023年9月9日

時間の大切さ、継続することの大切さなどを今更ながら考えてみる…

年を重ねてきて、改めて時間って大切なんだなと思うことが増えてきました。 ある日突然、孫正義が目の前に現れて、『なんとなく君に10億円あげたくなったからあげる!』…

もっと見る
  • LINE配信
  • 学会・講演会・メディアなど
横浜ビーコルセアーズの公式戦に三浦市の子供たちを無料でご招待します。のアイキャッチ画像
横浜ビーコルセアーズの公式戦に三浦市の子供たちを無料でご招待します。のアイキャッチ画像
  • 2023年8月31日

横浜ビーコルセアーズの公式戦に三浦市の子供たちを無料でご招待します。…

2023-24シーズンの応募は締め切りました。 ご応募頂きました方は、当選通知をお待ちください。12月以降の公式戦の抽選結果の発表は10月下旬から11月上旬にな…

もっと見る
  • LINE配信
コロナ感染後の咳の患者さんが再急増しています。のアイキャッチ画像
コロナ感染後の咳の患者さんが再急増しています。のアイキャッチ画像
  • 2023年8月26日

コロナ感染後の咳の患者さんが再急増しています。…

コロナ感染後の咳は最も辛い後遺症の中の一つだと思います。多くの人は、熱や咽頭痛から発症し、それらが治まってきたところで咳が強くなって、2週間〜1ヶ月たっても咳が…

もっと見る
  • LINE配信
  • 学会・講演会・メディアなど
横浜ビーコルセアーズ様と内科的メディカルサポートを行うパートナー協定を締結しました!のアイキャッチ画像
横浜ビーコルセアーズ様と内科的メディカルサポートを行うパートナー協定を締結しました!のアイキャッチ画像
  • 2023年8月8日

横浜ビーコルセアーズ様と内科的メディカルサポートを行うパートナー協定を…

プロバスケットボールの2022-23 Bリーグチャンピオンシップセミファイナルチームである横浜ビーコルセアーズ様と内科的メディカルサポートを行うパートナー協定を…

もっと見る
  • LINE配信
三浦市の定点観測者数は先週の40以上から30.33に減少したがまだ高い!のアイキャッチ画像
三浦市の定点観測者数は先週の40以上から30.33に減少したがまだ高い!のアイキャッチ画像
  • 2023年8月5日

三浦市の定点観測者数は先週の40以上から30.33に減少したがまだ高い…

コロナの発生数が先週よりかは、10ほど減少しました。しかし、先週がたまたま、様々なイベントの影響で高かっただけかもしれず、ピークアウトしているとはまだ判断出来ま…

もっと見る
  • LINE配信
三浦市のコロナ定点観測患者数が40を超えました。沖縄を凌ぐ勢いになっています。のアイキャッチ画像
三浦市のコロナ定点観測患者数が40を超えました。沖縄を凌ぐ勢いになっています。のアイキャッチ画像
  • 2023年7月28日

三浦市のコロナ定点観測患者数が40を超えました。沖縄を凌ぐ勢いになって…

ついに、三浦市のコロナ患者数が大変な事になりました。神奈川全エリアの平均が一医療機関当9.5に対して三浦市は40.33人です、、、。ちなみに横浜8.8人、川崎1…

もっと見る
  • LINE配信
患者さんの将来を守るために医師としてどうあるべきか。のアイキャッチ画像
患者さんの将来を守るために医師としてどうあるべきか。のアイキャッチ画像
  • 2023年7月22日

患者さんの将来を守るために医師としてどうあるべきか。…

おはようございます。 人は必ず年を取ります。時間の流れは米国大統領も日本の首相も、生まれたばかりの赤ちゃんでさえも、そしてこのブログを書いている私や、読んでいる…

もっと見る
  • LINE配信
  • 学会・講演会・メディアなど
WEB予約システムから公式LINEからの予約システムに変更になりました。のアイキャッチ画像
WEB予約システムから公式LINEからの予約システムに変更になりました。のアイキャッチ画像
  • 2023年7月11日

WEB予約システムから公式LINEからの予約システムに変更になりました…

当院公式LINEの下にあるメニューから直接LINE IDを利用して予約ができるようになりました。今まではメールアドレスを登録するなど、煩雑な手続きがありましたが…

もっと見る
  • LINE配信
今週日曜日はお休みを頂いて、神戸へ講演会の講師として出張しています。のアイキャッチ画像
今週日曜日はお休みを頂いて、神戸へ講演会の講師として出張しています。のアイキャッチ画像
  • 2023年7月3日

今週日曜日はお休みを頂いて、神戸へ講演会の講師として出張しています。…

7月9日は、神戸へ 『Mepolizumab Clinical Experience Forum for Severe Asthma』という講演会に登壇するため…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 26
  • 次へ
最新の投稿
  • 人畜共通感染症ジアルジアとは一体何か?①疫学について。
  • 牛乳アレルギーとは?
  • 生後3ヶ月未満の乳幼児の発熱(概ね37.5度以上)は、小児専門医療機関への受診が必要。
  • 高血圧の治療を始めるとずっと薬を飲まなくてはいけないから飲みたくありません?!は正しい意見なのか?
  • 赤ちゃんにK2シロップを飲ませない人が増えている?!
カテゴリ
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患) (5)
  • LINE配信 (189)
  • アトピー性皮膚炎 (2)
  • アレルギー疾患 (10)
  • インフルエンザ (5)
  • お知らせ (15)
  • その他 (1)
  • タバコ (4)
  • 世界仰天ニュース (2)
  • 喘息 (13)
  • 学会・講演会・メディアなど (20)
  • 新型コロナウィルス感染症 (38)
  • 未分類 (4)
  • 横浜フロントCL (5)
  • 花粉症 (6)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (7)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
人気記事
  1. 新型コロナに再感染しやすい人の特徴は? 85223views
  2. コロナ感染後の咳が止まらない症状について 30350views
  3. 知っていて欲しい発熱の定義と日内変動!! 30239views
  4. 牛乳を飲み過ぎると骨折リスクが上昇する?! 22617views
  5. タバコの吸いすぎで起きるCOPDって知っていますか? 16908views
三浦メディカルクリニック
院長
井上 哲兵
診療内容
内科、呼吸器内科、皮膚科
所在地
〒238-0111
神奈川県三浦市初声町下宮田5-16
(三崎高校跡地 ベイシア三浦店2階)
電話
046-888-0505
アクセス
●電車
京浜急行電鉄久里浜線「三崎口駅」
●バス
三崎口駅から
京急バス各ルート乗車時間5分
【須6】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
【三9】
城ヶ島行き 引橋下車より徒歩1分
【三12】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
三浦海岸駅から
京急バス 各ルート乗車時間9分
【海31】
三崎港行き 引橋下車より徒歩1分
【海30】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
  • ホームページ
  • LINE診療予約
  • WEB問診
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
© 三浦メディカルクリニック