サイドバー・クリニック概要
三浦メディカルクリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • LINE配信
小学生向け無料塾、MMC教室の第二期の応募を開始します。のアイキャッチ画像
小学生向け無料塾、MMC教室の第二期の応募を開始します。のアイキャッチ画像
  • 2022年8月13日

小学生向け無料塾、MMC教室の第二期の応募を開始します。…

夏季休暇は8月14日までで、15日から通常診療を再開いたします。 休暇中は、子供と濃密に過ごすことを意識して、小網代の森を散策したり、感染対策に注意しながらキャ…

もっと見る
  • お知らせ
  • 学会・講演会・メディアなど
2022年院長の学会・講演会・メデイア取材の記録のアイキャッチ画像
2022年院長の学会・講演会・メデイア取材の記録のアイキャッチ画像
  • 2022年8月12日

2022年院長の学会・講演会・メデイア取材の記録…

当院は積極的に講演会活動を通じて全国に重症喘息の最新治療についての知見を広める活動をしています。 最近メディア取材が増えております。メディア関係の取材にも出来る…

もっと見る
  • 新型コロナウィルス感染症
コロナ感染後の咳。 後遺症外来について。のアイキャッチ画像
コロナ感染後の咳。 後遺症外来について。のアイキャッチ画像
  • 2022年8月7日

コロナ感染後の咳。 後遺症外来について。…

以前にもお伝えしましたが、当院は新型コロナウィルス後遺症外来を行なっております。神奈川県では唯一、咳に特化した後遺症外来を行なっております。 ここ最近非常に遠方…

もっと見る
  • LINE配信
  • アレルギー疾患
納豆と納豆ネバネバとクラゲのアイキャッチ画像
納豆と納豆ネバネバとクラゲのアイキャッチ画像
  • 2022年8月5日

納豆と納豆ネバネバとクラゲ…

納豆アレルギーの原因って知っていますか? 納豆アレルギーと言うと大豆アレルギーを連想しがちですが、大豆アレルギーの主な原因物質であるGly m4(グリーエム フ…

もっと見る
  • お知らせ
  • 学会・講演会・メディアなど
毎日新聞エコノミストビジネスクロニクルに当院の特集記事が掲載されました。のアイキャッチ画像
毎日新聞エコノミストビジネスクロニクルに当院の特集記事が掲載されました。のアイキャッチ画像
  • 2022年8月5日

毎日新聞エコノミストビジネスクロニクルに当院の特集記事が掲載されました…

当法人のあり方や、医療法人南州会45周年記念事業への取り組みなどが、日本5大経済誌の一つである毎日新聞エコノミスト ビジネスクロニクルに取り上げられました。私、…

もっと見る
  • LINE配信
カロナール(アセトアミノフェン)が無くなる?!代替薬はどうしたらいいの?のアイキャッチ画像
カロナール(アセトアミノフェン)が無くなる?!代替薬はどうしたらいいの?のアイキャッチ画像
  • 2022年7月30日

カロナール(アセトアミノフェン)が無くなる?!代替薬はどうしたらいいの…

今週は納豆の記事を予定していましたが、アセトアミノフェンが市場から無くなるかもとの報道を受けて急遽記事を変更しました。納豆の記事は来週にします!(たぶん、、、。…

もっと見る
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
新型コロナワクチンは2回で十分?不十分?何回接種が結局一番お得なの?3回目?4回目? 5回目の接種の話が出てるけど?のアイキャッチ画像
新型コロナワクチンは2回で十分?不十分?何回接種が結局一番お得なの?3回目?4回目? 5回目の接種の話が出てるけど?のアイキャッチ画像
  • 2022年7月22日

新型コロナワクチンは2回で十分?不十分?何回接種が結局一番お得なの?3…

感染爆発中ですね。ワクチン接種は4回目の接種が始まっています。3回目、あるいは4回目の接種について少し深掘りしてみましょう。 東京都医学総合研究所がまとめたデー…

もっと見る
  • LINE配信
夏はやっぱりカレーでしょ!でも2日目のカレーはウェルシュ菌に注意!?のアイキャッチ画像
夏はやっぱりカレーでしょ!でも2日目のカレーはウェルシュ菌に注意!?のアイキャッチ画像
  • 2022年7月9日

夏はやっぱりカレーでしょ!でも2日目のカレーはウェルシュ菌に注意!?…

これからの季節に特に注意したい食中毒の原因菌であるウェルシュ菌について本日はお話させていただきたいと思います。 ウエルシュ菌による食中毒は、別名「給食病」とも呼…

もっと見る
  • LINE配信
マスクをつける時、つけない時のアイキャッチ画像
マスクをつける時、つけない時のアイキャッチ画像
  • 2022年7月9日

マスクをつける時、つけない時…

今週は代診等はありません。取材がありましたのでお知らせ致します。暇な時に読んでくださいね。 マイナビニュースにてゴシゴシ洗うのは実はNG!? 正しい子どものスキ…

もっと見る
  • LINE配信
サル痘についての最近の話題のアイキャッチ画像
サル痘についての最近の話題のアイキャッチ画像
  • 2022年6月27日

サル痘についての最近の話題…

サル痘についてのリクエストが外来でありましたので今週はサル痘について纏めていきたいとおもいます。 サル痘ってなに? サル痘はサル痘ウイルスによる動物由来の感染症…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 26
  • 次へ
最新の投稿
  • 人畜共通感染症ジアルジアとは一体何か?①疫学について。
  • 牛乳アレルギーとは?
  • 生後3ヶ月未満の乳幼児の発熱(概ね37.5度以上)は、小児専門医療機関への受診が必要。
  • 高血圧の治療を始めるとずっと薬を飲まなくてはいけないから飲みたくありません?!は正しい意見なのか?
  • 赤ちゃんにK2シロップを飲ませない人が増えている?!
カテゴリ
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患) (5)
  • LINE配信 (189)
  • アトピー性皮膚炎 (2)
  • アレルギー疾患 (10)
  • インフルエンザ (5)
  • お知らせ (15)
  • その他 (1)
  • タバコ (4)
  • 世界仰天ニュース (2)
  • 喘息 (13)
  • 学会・講演会・メディアなど (20)
  • 新型コロナウィルス感染症 (38)
  • 未分類 (4)
  • 横浜フロントCL (5)
  • 花粉症 (6)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (7)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
人気記事
  1. 新型コロナに再感染しやすい人の特徴は? 85052views
  2. コロナ感染後の咳が止まらない症状について 30326views
  3. 知っていて欲しい発熱の定義と日内変動!! 30180views
  4. 牛乳を飲み過ぎると骨折リスクが上昇する?! 22600views
  5. タバコの吸いすぎで起きるCOPDって知っていますか? 16887views
三浦メディカルクリニック
院長
井上 哲兵
診療内容
内科、呼吸器内科、皮膚科
所在地
〒238-0111
神奈川県三浦市初声町下宮田5-16
(三崎高校跡地 ベイシア三浦店2階)
電話
046-888-0505
アクセス
●電車
京浜急行電鉄久里浜線「三崎口駅」
●バス
三崎口駅から
京急バス各ルート乗車時間5分
【須6】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
【三9】
城ヶ島行き 引橋下車より徒歩1分
【三12】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
三浦海岸駅から
京急バス 各ルート乗車時間9分
【海31】
三崎港行き 引橋下車より徒歩1分
【海30】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
  • ホームページ
  • LINE診療予約
  • WEB問診
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
© 三浦メディカルクリニック