サイドバー・クリニック概要
三浦メディカルクリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • LINE配信
ファイザー・モデルナの新型コロナワクチンをほぼ接種していない中国。感染対策をほぼなしに方針転換してどうなったか?のアイキャッチ画像
ファイザー・モデルナの新型コロナワクチンをほぼ接種していない中国。感染対策をほぼなしに方針転換してどうなったか?のアイキャッチ画像
  • 2022年12月24日

ファイザー・モデルナの新型コロナワクチンをほぼ接種していない中国。感染…

中国ではどの国よりも厳しいと言われていた移動制限を行っていました。ニュース等で覚えてますか?一人でも感染者が出ると街ごと封鎖したりしていましたよね。そして感染者…

もっと見る
  • LINE配信
12歳未満のコロナワクチンの3回目は必要か?例えコロナに感染しても微熱程度の症状で済ませるためにすべきこと。のアイキャッチ画像
12歳未満のコロナワクチンの3回目は必要か?例えコロナに感染しても微熱程度の症状で済ませるためにすべきこと。のアイキャッチ画像
  • 2022年12月18日

12歳未満のコロナワクチンの3回目は必要か?例えコロナに感染しても微熱…

早いもので、今年ももうすぐ終わりそうです。本格的な冬が到来し、寒い日が続いています。体調はいかがでしょうか。コロナは今年で3年目になりましたが相変わらず、市中感…

もっと見る
  • LINE配信
  • 2022年12月10日

当法人からの寄付を希望される非営利団体の方へ…

当法人が行っている社会貢献活動として、毎週土曜日に小学生向け無償塾の開講や、非営利団体への寄付行為、三浦市少年野球大会(三浦メディカルカップ)への出資、城山郵便…

もっと見る
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
呼吸困難症状が強いコロナワクチン未接種者の方へのアイキャッチ画像
呼吸困難症状が強いコロナワクチン未接種者の方へのアイキャッチ画像
  • 2022年12月3日

呼吸困難症状が強いコロナワクチン未接種者の方へ…

当院では、咳(呼吸困難)に特化したコロナ感染後の後遺症外来を行なっております。ここ数日、コロナ感染後の咳の患者さんが急増しております。第7波ほどの勢いはありませ…

もっと見る
  • アレルギー疾患
  • お知らせ
  • 喘息
  • 花粉症
重症喘息・重症花粉症・慢性蕁麻疹に対する生物学的製剤導入症例数のアイキャッチ画像
重症喘息・重症花粉症・慢性蕁麻疹に対する生物学的製剤導入症例数のアイキャッチ画像
  • 2022年12月3日

重症喘息・重症花粉症・慢性蕁麻疹に対する生物学的製剤導入症例数…

重症喘息・重症スギ花粉症・慢性蕁麻疹に対する当院の生物学的製剤治療実績は全国でもトップレベルとなっております。 軽症から重症まで全ての重症度に対する治療が可能で…

もっと見る
  • LINE配信
  • 新型コロナウィルス感染症
新型コロナウィルス、軽症者から中等症向け国産治療薬『ゾコーバ』が承認されました。のアイキャッチ画像
新型コロナウィルス、軽症者から中等症向け国産治療薬『ゾコーバ』が承認されました。のアイキャッチ画像
  • 2022年11月23日

新型コロナウィルス、軽症者から中等症向け国産治療薬『ゾコーバ』が承認さ…

国内企業で初めて塩野義製薬が開発した『ゾコーバ』が新型コロナ感染者に対する治療薬として認可されました。 ゾコーバについて解説致します。 ゾコーバの臨床試験では治…

もっと見る
  • LINE配信
オミクロンの猛威再び。流行の兆し。オミクロン対応株ワクチンは接種すべきなのか?!のアイキャッチ画像
オミクロンの猛威再び。流行の兆し。オミクロン対応株ワクチンは接種すべきなのか?!のアイキャッチ画像
  • 2022年11月19日

オミクロンの猛威再び。流行の兆し。オミクロン対応株ワクチンは接種すべき…

オミクロンが猛威を振るい始め、感染者数が信じられないスピードで増えています。 当院でもオミクロン対応型ワクチン(ファイザー製)を毎日毎日多くの患者様に接種してい…

もっと見る
  • LINE配信
子供たちに伝えたい『今を生きる』と言うことの本当の意味。何のために勉強をするのか?  国語・算数編のアイキャッチ画像
子供たちに伝えたい『今を生きる』と言うことの本当の意味。何のために勉強をするのか?  国語・算数編のアイキャッチ画像
  • 2022年11月13日

子供たちに伝えたい『今を生きる』と言うことの本当の意味。何のために勉強…

今を生きることの意味って何でしょうか?私の永遠のテーマの一つです。今が楽しければ本当にOK?私は子供たちにこれについて、よく考えて欲しいなと思っています。 人が…

もっと見る
  • その他
子宮頸がんワクチンについてのアイキャッチ画像
子宮頸がんワクチンについてのアイキャッチ画像
  • 2022年11月5日

子宮頸がんワクチンについて…

子宮頸がんワクチンの接種が推奨されています。詳しくは以下をクリック! https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/00090…

もっと見る
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患)
  • LINE配信
COPDってなに?のアイキャッチ画像
COPDってなに?のアイキャッチ画像
  • 2022年11月5日

COPDってなに?…

Q andAで回答します! ・どんな病気 COPDとはChronic Obstructive Pulmonary Diseaseの頭文字をとった病名です。 日本…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 26
  • 次へ
最新の投稿
  • 人畜共通感染症ジアルジアとは一体何か?①疫学について。
  • 牛乳アレルギーとは?
  • 生後3ヶ月未満の乳幼児の発熱(概ね37.5度以上)は、小児専門医療機関への受診が必要。
  • 高血圧の治療を始めるとずっと薬を飲まなくてはいけないから飲みたくありません?!は正しい意見なのか?
  • 赤ちゃんにK2シロップを飲ませない人が増えている?!
カテゴリ
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患) (5)
  • LINE配信 (189)
  • アトピー性皮膚炎 (2)
  • アレルギー疾患 (10)
  • インフルエンザ (5)
  • お知らせ (15)
  • その他 (1)
  • タバコ (4)
  • 世界仰天ニュース (2)
  • 喘息 (13)
  • 学会・講演会・メディアなど (20)
  • 新型コロナウィルス感染症 (38)
  • 未分類 (4)
  • 横浜フロントCL (5)
  • 花粉症 (6)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年8月 (1)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (6)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (5)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (5)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (7)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
人気記事
  1. 新型コロナに再感染しやすい人の特徴は? 85103views
  2. コロナ感染後の咳が止まらない症状について 30330views
  3. 知っていて欲しい発熱の定義と日内変動!! 30211views
  4. 牛乳を飲み過ぎると骨折リスクが上昇する?! 22605views
  5. タバコの吸いすぎで起きるCOPDって知っていますか? 16890views
三浦メディカルクリニック
院長
井上 哲兵
診療内容
内科、呼吸器内科、皮膚科
所在地
〒238-0111
神奈川県三浦市初声町下宮田5-16
(三崎高校跡地 ベイシア三浦店2階)
電話
046-888-0505
アクセス
●電車
京浜急行電鉄久里浜線「三崎口駅」
●バス
三崎口駅から
京急バス各ルート乗車時間5分
【須6】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
【三9】
城ヶ島行き 引橋下車より徒歩1分
【三12】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
三浦海岸駅から
京急バス 各ルート乗車時間9分
【海31】
三崎港行き 引橋下車より徒歩1分
【海30】
三崎東岡行き 引橋下車より徒歩1分
  • ホームページ
  • LINE診療予約
  • WEB問診
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
© 三浦メディカルクリニック